• 湘南レディース鍼灸治療院
    • 当院の大きな特徴
    • 代表プロフィール
    • 院内マップ
  • 代表あいさつ「不妊鍼灸への想い」
  • 当院の鍼灸治療について
    • 不妊鍼灸施術の流れ
    • 妊娠力を高めるための知識
    • 自然妊娠にトライ中の方
    • 人工授精にトライ中の方
    • 体外受精にトライ中の方
    • 海外メディアも伝える不妊鍼灸
    • よくある質問
  • 料金案内
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • 美顔はり

施術回数:平均して16回です。

施術期間:平均して4.6ヶ月です。

鍼灸施術を始めて最初の周期に劇的にお身体の状態が整い自然妊娠に至った方もいらっしゃいますが、そのような方々は含めておりません。(回数にして3~5回です)。

当然のことですが、皆様が最短で妊娠されますように日々努力しております。しかし改善に至るまでの期間には個人差があり、半年~1年ほどかかって妊娠に至る方もいらっしゃいます。ですが・・・

妊娠までにかかる期間は、お身体が劇的に作りなおされて妊娠される方、その一方で妊孕性が高まるまで時間を要してしまう方と個人差があります。しかし、その中で注目していただきたいことがあります。それは施術を始める前と後で"妊活期間に大きな差がある"ということです。

ほとんどの方の過去の妊活歴は2年以上であるのに対し、鍼灸施術を開始してしっかりお身体を整えた場合、妊娠に至るまでの平均期間は約4.6ヶ月となり、妊娠に至るまでの平均施術回数は16回でした。上のグラフでご確認いただければと思います。

施術頻度は週1〜2回のペースで通われる方が多いです。"周期療法"を行うことにより卵質の改善や、着床期前後の子宮動脈の血流リズムをつかみたいという方が多いからだと思います。実際、周期を意識しつつ、カラダを作り直していった方々は卒業が早いです。

採卵や移植の周期には、お身体の状態とデータをもとに施術のタイミングを調整致します。20代、30代の方、40代半ばの方など、皆様それぞれのお悩みをお持ちですが、コンスタントに施術なさっている人の方が、採卵&培養結果はもちろん、移植後のホルモン値(hCGの伸び)はいいと感じております。

クリニックの不妊治療をお休みされている期間に自然妊娠される方もしばしばいらっしゃることから考えても、西洋医学の進歩により妊娠率が上がっていることは事実とはいえ、完全なものでなく、東洋医学の強みを理解して淡々とお身体を作り直すことは、赤ちゃんを授かりやすいお身体に近づけるのに有効だということを証明していると言ってもいいのではないでしょうか?

  • お知らせ・最新情報New!!

Tweets by ShonanLadies
  • 当鍼灸院の情報

  • 不妊鍼灸をお考えのあなたへ

患者様の声
湘南スタイル美容鍼
その他婦人科疾患
院長ブログ
ご予約・お問い合わせはこちら
日本不妊カウンセリング学会
クレジットカードもご利用いただけます
ご予約・お問い合わせはこちら
アクセス
湘南レディース鍼灸治療院について 当院の大きな特徴 代表プロフィール 院内マップ
代表あいさつ「不妊鍼灸への想い」 当院の鍼灸治療について 世界のメディアも伝える不妊鍼灸 よくある質問
料金案内ページ アクセス 自然妊娠にトライ中の方へ 人工授精にトライ中の方へ 体外受精にトライ中の方へ 湘南レディース鍼灸治療院周期療法 ご予約・お問い合わせ
Any text goes here