• 湘南レディース鍼灸治療院
    • 当院の大きな特徴
    • 代表プロフィール
    • 院内マップ
  • 代表あいさつ「不妊鍼灸への想い」
  • 当院の鍼灸治療について
    • 不妊鍼灸施術の流れ
    • 妊娠力を高めるための知識
    • 自然妊娠にトライ中の方
    • 人工授精にトライ中の方
    • 体外受精にトライ中の方
    • 海外メディアも伝える不妊鍼灸
    • よくある質問
  • 料金案内
  • 患者さんの声
  • アクセス
  • 美顔はり

当院の大きな特徴

問題解決の糸口になる不妊カウンセリング

初診時には今あなたが抱えているお悩みや疑問を解決できるように、最低でも1時間かけてカウンセリングを行います。まず、あなたの現在までのお身体の状態を正確に把握させていただくために問診票にご記入いただきます。それをもとに今のお身体の状態、心の状態から、今後治療をどう進めていくべきなのかを一緒に考えていくためのカウンセリングを行います。また、「どういった点を改善していけば最短で妊娠し出産にたどり着くことができるか??」「これから何をどうしていけばいいのか??」「どのタイミングで何をすべきか??」という疑問や不安に対しても時間をかけて詳しくお話をお伺い致します。

今までご夫婦でなさってきた取り組みや、クリニックでの不妊治療をなさっている場合はどんな治療をされてきたか、などについてもさらに詳しく伺わせていただき、現在の不安や今後の治療への取り組み方などの疑問点を、西洋医学的に得られた部分的なデータと、近年めざましい進歩を遂げている生殖医療の最新情報を手掛かりにして一緒に考えていきます。

カラダを全体的に診る東洋医学・中医学・漢方といった少々難解な伝統医療におきかえながら、丁寧にわかりやすくお伝えしていきます。東洋医学の力を最も効果的に生かした上で、より"妊娠しやすいカラダづくり"へ向け最善な取り組み方をご一緒に描き考えていただくため、ほほえみ鍼灸院ではカウンセリングにじっくりお時間をかけています。

また、鍼灸治療や体質に合わせた養生法(食事・運動・漢方)によって自力(ご自身に元々備わっている力)を上げ、妊娠率・着床率・卵子の質を上げるためのアドバイスや必要であればクリニック情報の提供も含め、あなたに合った納得のいく最適な治療の進め方についても、初診時にしっかりとお時間をかけお話をお伺い致します。

妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供を行い、また特に不妊で悩んでいる方に対して、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリングやアフターカウンセリング等で最新の情報をお伝えしていきます。

世界が認めた伝統医療に基づく『安心の不妊鍼灸』を提供!

数千年の歴史を誇る東洋医学においても、古代から婦人科の領域は発展を遂げてきました。ほほえみ鍼灸院では、専門的な技術を必要とする方々が、心身共に良好な状態で安心して治療に取り組めるよう、東洋医学の考えを基に、現代人に合わせた「やさしい鍼灸治療」を心がけています。局所の症状や数値にだけとらわれずに「採卵、移植周期に向けて」しっかりお身体全体のバランスを整え、自然治癒力を高めるため、知識と技術に裏付けされた「安心できる治療」を行うことで"妊娠力は大きく回復する"と考えます。

そして今や鍼灸治療は、欧米など多くの国々で医療行為として認められており、現在では世界の100ケ国以上で鍼灸が取り入れられるようになりました。
1972年にはWHO(世界保健機構)が鍼灸を"世界の伝統医学"として認め、不妊症も鍼灸適応疾患に認めています。世界的にその可能性が広く伝えられていることは様々なメディアに取り上げられているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

当院の鍼灸治療を不妊治療に併用することをお考えの方へも、必ずしも完全なものではない西洋医学による不妊治療を補完するのに十分期待できるものであり、安心して受けていただけるものであると考えています。

医学博士も推薦!豊富な専門知識で安心度・信頼度No1

鍼灸師、漢方養生指導士という東洋医学のスペシャリストでありながら、9年間90%が女性で、患者さんの絶えない“クリニック勤務実績”による西洋医学の豊富な専門『知識』と、10年以上に及び東洋医学・中医学の専門家として学んできた『知識・経験・技術』を活かし、あなたを全力でサポート致します。

一人一人に“心を込め”わかりやすく丁寧に「妊娠への最短ルート」についての説明をさせていただいております。
ホルモンバランス(内分泌)、内臓、呼吸、栄養、心理と様々な角度からあなたのお悩みに向き合い、妊娠に向けて最善の方法をご提案させていただきます。

クリニックにて西洋医学的な立ち位置からも医療に従事し、日々患者様と接することで見えてきたことがあります。それは、患者様それぞれの置かれてる状況が多様化する中では、ご自身に合った最良のクリニックで不妊治療にトライできるかどうかで、ご夫婦の未来が大きく変わるということです。

その方の状況に合わせ、最も妊娠の確率を上げることのできるクリニックを見つけるため最新の情報提供をすること。また、施術者側に高度生殖医療(ART)などの正しい知識がなく、情報提供できなかったために「知らなかったから選択できなかった」というようなことがないように。転院相談も含めて必要な情報を提供することも大変重要な役割だと当院では考えています。

全ての施術を代表が担当、施術者が変わる心配はありません

施術は全て1人でこなしているので、2回目以降施術者が変わったりすることはありませんのでご安心ください。いつでも同じクオリティーの施術が受けられ、一人ひとりのお身体の状態は常に把握しておりますので、円滑な治療をストレスなく進めていくことができます。

また、「院長指名料金プラス〇〇円」などといったプラス料金などは一切いただいておりません。
他の鍼灸院では、治療をある程度マニュアル化し、経験の浅いアルバイトなどの鍼灸師に治療をさせているということもあるようです。
しかし、不妊の原因は様々ですので、より専門的なカウンセリングや不妊鍼灸によって、あなたの妊娠力を高め、妊娠に近づけていくには専門の知識と経験、そして何より鍼灸治療には"高い専門スキル"が必要です。免許を持っているだけでは不十分で、ツボを自由自在に扱うには修練が必要になります。
本来は治療をマニュアル化できるものではありません。

当院では、一人ひとりの生活環境や既往歴(これまでにかかったことのある病気の有無)、常に変化していくカラダに対応させて、妊娠に近づけていくことをなによりも大切にしています。

痛くない鍼、あとの残らないお灸。鍼は全て使い捨て使用

当院で初めて鍼灸施術をお受けになるという方は実はたくさんいらっしゃいます。「痛みに敏感な私には痛くないの??」「お灸は火傷するぐらい熱いのを堪えないといけないの??」「感染症の心配はないの??」という不安をお持ちだと思います。

ご安心ください。当院が使用している鍼は、一般疾患を扱う鍼灸院で使用している鍼と比べると、とても細く"髪の毛よりも細い極細鍼""やさしい刺激の鍼"で十分に力を引き出します。

お灸を施術する場合は、その方のお身体のバランスを診てお灸の熱さを調節していけるよう一つ一つその場で丁寧に手でひねり(作り)ます。若干の熱刺激は伴いますが米粒より小さなものですので、火傷するぐらいの熱さを我慢するようなことはありませんのでご安心ください。

また、当院で使用する鍼は全て滅菌済みの使い捨て鍼(ディスポーザブル鍼)ですので感染症の心配もございません。施術時の痛みによるストレスをなくし、安心して身も心もリラックスできる施術をお受け頂けていることも、圧倒的な高い効果に対し大きく貢献できていると自負しております。

天然素材の院内環境、個室でのプライベート空間

院内に入った瞬間体が喜ぶ自然の空間。ストレスの多い社会だからこそ、「いきいきと健康で、より若々しく美しくありたい!」そのような中で子宝を望む女性の願いを叶えるために、丹沢山嶺の麓、自然に恵まれた落ち着きある環境で日々の喧噪を離れリラックスできる空間を目指しました。

院内は全て『天然無垢』の木と、『無添加珪藻土』の壁に囲まれ、体と地球に優しい自然の温もりを感じる自然派設計の院内環境です。私たちは当院にわざわざ足を運んでくださるあなたへ、お身体への配慮は決して怠りません。

『体に優しい院内環境』を全ての患者様に提供いたします。

近年問題になっている環境ホルモンやアレルギー対策、衛生面にも最大限の配慮をし、最善をつくしています。やわらかい灯りで心も身体もリラックスしながらゆったりと鍼灸治療を受けていただくことで体質改善を進めていきます。

また、一般施術ルーム(個室)とは別に、カウンセリングルームがございます。デリケートなお話も他の方に聞かれることはありません。プライバシーもご安心下さい。
不妊専門クリニックへ通院中の方には、クリニックでの治療経過も毎回詳しくお伺いさせていただきますが、周囲を気にすることなくお話しください。

施術の際、お着替えは準備しておりますので、手ぶらでいらしていただいても問題ありません。

土曜・日曜・祝日も診療 完全予約制

仕事と通院を両立なさっている方も多くいらっしゃいます。平日は最終受付20時まで、また、土曜・日曜・祝日も診療しておりますので、平日いらっしゃれないという方はご安心ください。
湘南レディース鍼灸治療院のある丹沢山嶺の麓までは都心から1時間。都会の喧噪とは無縁の世界です。治療後に院の外に出てもリラックスできる、そんな心地の良いところです。

クリニックの不妊治療で体外受精までステップアップなさっている方は、移植日当日、前後の鍼灸治療が妊娠率・着床率を上げる大事なポイントとなります。
クリニックでの採卵や移植のプラン、クリニックのスケジュールに合わせた鍼灸治療ができるよう当院では土日・祝日も休まず診療を行っております。

移植日が決定し、万が一都合が合わずどうしても時間外になってしまうという場合はご相談ください。
※移植日周辺の鍼灸治療に限り時間外対応も可能な限り致します。

緑ある皆様へメッセージ

「何かを変えたい」そう思って今このホームページをご覧いただいている縁ある方へ。どうしてもお伝えしたいことがあります。

鍼灸について少しでも興味を持っていただけた方や、「何かを変えたい」「何かをつかみたい」と思っても何から始めればいいのかわからず、躊躇されている方へ。
"もうちょっとだけご自身のお身体に自信を持っていただいたらいいんじゃないか"と日々臨床を重ねて思うケースが非常に増えてきています。不妊治療を始めると、「妊娠すること」に集中するあまり、ライフスタイルの軸が不妊治療になってしまい、追い込まれているような状況になりがちですので、すごく焦ってしまっていると感じることも少なくありません。

ご自身の体調を整えないままに高度生殖医療に進まれたり進んでいる中で、毎月毎月採卵をしていかなきゃいけないような状況が生まれ、そのために通常2~3センチほどの卵巣が、7~8センチまで腫れてしまうというようなこともよくあります。そういった状況を毎月繰り返してしまうということは、お身体はどういうことになってしまうのか??ということを考えていかなければいけないですし、その中で、FSHが高くなってしまったり、様々なことが起こってくると更に焦ってしまう。それがどういう結果になっていくのかということを非常に危惧しています。

また、ご自身の体調を整えないままに移植を繰り返し、もう十分すぎるほど頑張ってきた方にも同じようなことが言えます。
世界中から寄せられる鍼灸や漢方の実績から見ても、限界こそありますがご自身のカラダづくりを念頭において体調を整えていくことで、自然に妊娠することだってぐっと引き寄せられるはずなのです。

着床後まで考えたカラダづくり

このホームページや私の活動がキッカケでもいいですし、正しい情報であればどんなキッカケでもいいので、自分自身のお身体に自信を持っていただいて、年齢や数値で自分を精神的にしばることなく、やるべきことをひたすら淡々と続け、カラダを作っていけば必ず結果が出ると私は信じています。

特に補完医療としての東洋医学・漢方・鍼灸などがあると思いますが、ご自身の身体を作るという意味では、東洋医学は本当に力になってくれるものなのです。

近年発展が著しい高度生殖医療ですが、限界はあれど妊娠率はどんどん上がっていることも事実です。とても喜ばしいことなのですが、出生率(出産まで行く率)はどうなのかというと、これは別問題なのでしょうか。その部分でいうと、カラダづくりをしっかりしないまま進めてしまったがために、せっかく心拍確認できたとしてもその先が維持できないというケースも実際は少なくありません。

そのようなお悩みをお持ちの方でも、2~3か月のカラダづくりの中で身体がすごく変わってきて、中には妊娠された方もいますし、採卵が全然できなかった方ができるようになったりと見事に変わっていきます。
だからすごいでしょうと言いたいわけではなくて、そういうことがあるということを知っていただいた上で、もう一度ご自身の治療プランを立てていただきたいのです。

あまりにも相談する相手がいなさすぎて、言われるがままにずっと突き進んでいるのではないでしょうか?そのことも私は危惧しています。
ですからもう一度、ご自身のお身体を見つめ直していただければと強く願っています。

伝統医療× 現代医学からなる具体的な解決策

中には、漢方や鍼灸をすでになさっている方もいると思いますが、当院で行う鍼灸治療は周期療法といいまして、一般の鍼灸治療とは違い生理周期に伴った、より「専門性を追求した施術」になります。あとは特に着床させるための鍼灸というのも研究しています。
一般的な婦人科の鍼のやり方とは違い、妊娠のための鍼灸の施術法と、特に高度生殖医療にステップアップされた方に多く見られる、視床下部ー下垂体系(ホルモンのコントロールタワー)からFSHやゴナドドロピンが出すぎてしまう方への施術法。簡単に説明すると、卵巣機能が疲れてくるとどうしてもFSHが高くなったり、腹部動脈(腹大動脈・卵巣動脈)の血流がどんどん悪くなってしまうんです。ここを正常に戻すための専門的な鍼灸治療をすることは、良いコンディションへお身体をつくり直すために大いに力になれると思います。

  • お知らせ・最新情報New!!

Tweets by ShonanLadies
  • 当鍼灸院の情報

  • 不妊鍼灸をお考えのあなたへ

患者様の声
湘南スタイル美容鍼
その他婦人科疾患
院長ブログ
ご予約・お問い合わせはこちら
日本不妊カウンセリング学会
クレジットカードもご利用いただけます
ご予約・お問い合わせはこちら
アクセス
湘南レディース鍼灸治療院について 当院の大きな特徴 代表プロフィール 院内マップ
代表あいさつ「不妊鍼灸への想い」 当院の鍼灸治療について 世界のメディアも伝える不妊鍼灸 よくある質問
料金案内ページ アクセス 自然妊娠にトライ中の方へ 人工授精にトライ中の方へ 体外受精にトライ中の方へ 湘南レディース鍼灸治療院周期療法 ご予約・お問い合わせ
Any text goes here